2007年09月28日
ローズウッドの香りに包まれて。。。
先日、友人とアロマの講習に行ってきました。
作ったのは シャンプーとリンス、ヘアパック。
体にやさしい材料で作ってあるので、早速子どもに使ってみました。

ヘアパックは椿オイルとセサミオイルなど自然の油とローズウッドなどの
アロマオイルを混ぜたもの。
手のひらにたっぷりつけて、ゆっくりと頭皮のマッサージをしてやると、
気持ちいいのといい香りでちびたち二人とも大満足したようでした。
ここ数日、ふたりを抱っこするとローズウッドのいい香りがします^^
作ったのは シャンプーとリンス、ヘアパック。
体にやさしい材料で作ってあるので、早速子どもに使ってみました。
ヘアパックは椿オイルとセサミオイルなど自然の油とローズウッドなどの
アロマオイルを混ぜたもの。
手のひらにたっぷりつけて、ゆっくりと頭皮のマッサージをしてやると、
気持ちいいのといい香りでちびたち二人とも大満足したようでした。
ここ数日、ふたりを抱っこするとローズウッドのいい香りがします^^
2007年09月28日
こんなの届いた。
宮崎市からこんなものが届いた。

「子育て支援パスポート」
宮崎市の子育て支援のひとつとして、小学生以下の子どものいる
家庭に配布されたらしい。
お買い物のときに、この事業に協賛しているお店から、割引だったり、
ジュース1杯プレゼントなどなどそのお店独自のサービスが受けれる
そうです。
同封されている協賛店一覧を見ると、すごい!結構な数のお店です。
まだパラパラッと見ただけだけど、マックのハッピーセット割引は
うれしいかも
「子育て支援パスポート」
宮崎市の子育て支援のひとつとして、小学生以下の子どものいる
家庭に配布されたらしい。
お買い物のときに、この事業に協賛しているお店から、割引だったり、
ジュース1杯プレゼントなどなどそのお店独自のサービスが受けれる
そうです。
同封されている協賛店一覧を見ると、すごい!結構な数のお店です。
まだパラパラッと見ただけだけど、マックのハッピーセット割引は
うれしいかも
